Veritas NetBackup™ Replication Director ソリューションガイド
- 概要
- 追加設定のトピック
- スナップショットレプリケーション用 NetBackup ストレージサーバーの作成
- スナップショットおよびレプリケーション用のディスクプールの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージユニットとストレージユニットグループの構成
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- スナップショットとスナップショットレプリケーションのバックアップポリシーの構成
- スナップショットからのリストア
- OpsCenter レポート
- レプリケーションディレクタ付き NetApp ディスクアレイの使用
- サポートされる NetApp トポロジー
- NetApp Data ONTAP 7-Mode とレプリケーションディレクタの連携
- Replication Director を使用した NetApp SAN 接続ストレージの使用
- NetApp clustered Data ONTAP とレプリケーションディレクタとの連携
- レプリケーションディレクタ付き Oracle の使用
- レプリケーションディレクタ付き Virtual Machines の使用
- 用語
Clustered Data ONTAP 用の入れ子の接合が含まれるボリュームの保護
ボリュームのスナップショットを作成する、またはボリュームを複製する場合に、最上位のボリュームに存在するすべてのマウント済みボリュームが必ず保護されるわけではありません。 入れ子の接合が含まれるボリューム用にバックアップポリシーを作成するときには、次のシナリオ例を考慮する必要があります。
次の例にあるように、別のボリュームにマウントされたボリュームがある可能性があります。 ボリューム B が、SVM VS1 の名前空間のボリューム A にマウントされています。
表: 入れ子の接合が含まれるボリュームを保護するには
ポリシー形式 | レベル | 保護方針 |
---|---|---|
標準 (Standard) | トップレベル | 標準ポリシーの最上位ボリュームを保護するには:
スナップショット操作または複製操作で、「vs1:/vol_A」が保護されるようになりました。 vol_B の空のディレクトリは vol_A のレプリカに作成されますが、vol_B は保護されません。 |
標準 (Standard) | 最上位より低いレベル | 標準ポリシーの最上位より低いレベルのボリュームを保護するには:
スナップショット操作または複製操作で、「vs1:/vol_A/vol_B」が保護されるようになりました。 |
Windows の場合 | トップレベル | Windows ポリシーの最上位ボリュームを保護するためには、バックアップ対象を「\\vs1\vol_A」として指定します。「vol_A」は「vol_A」に対してエクスポートされた共有を表します。 スナップショット操作または複製操作で、「vol_A」が保護されるようになりました。 vol_B の空のディレクトリは vol_A のレプリカに作成されますが、vol_B は保護されません。 |
Windows の場合 | 最上位より低いレベル | Windows ポリシーの下位レベルのボリュームを保護するためには、バックアップ対象を「\\vs1\vol_B」として指定します。「vol_B」は「vol_B」に対してエクスポートされた共有を表します。 ボリューム「vol_B」は「vol_A」にマウントされます。 スナップショット操作または複製操作で、「vol_B」が保護されるようになりました。 |
NetApp clustered Data ONTAP とレプリケーションディレクタとの連携を参照してください。
Replication Director を使った Clustered Data ONTAP のバックアップポリシーの作成についてを参照してください。