Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- はじめに
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
Veritas NetBackup SSH: 収集用 Linux 一時ディレクトリの変更
NetBackup IT Analytics は、コマンド出力にターゲットサーバーの一時ファイルを使用します。一時ファイルの場所は TMPDIR 環境変数によって制御されます。デフォルトは /tmp です。
NetBackup IT Analytics は、非対話型の Bourne ログインシェル (/bin/sh -l) を使用して、ターゲット NetBackup サーバーでコマンドを実行します。ほとんどのシステムで、これは /etc/profile
ファイル (ssh や scp などの接続のログインタイプを使用する場合) と ${HOME}/.bashrc
ファイル (シェル exec などの非対話型接続を使用する場合) が提供され、TMPDIR 環境変数の設定に使用できることを意味します。
ターゲットサーバーの収集アカウントにログインします。
${HOME}/.bashrc を変更し、TMPDIR を設定してエクスポートします。
TMPDIR=/path/to/tmp export TMPDIR
NetBackup Appliance の場合: すべての CLI ユーザーが
/home/nbusers
ディレクトリを共有します。収集ユーザーのTMPDIR
ディレクトリのみを変更するには、まずログインしているユーザーを確認する必要があります。例:if [ "${USER}" = "itanalytics" ] ; then TMPDIR=/path/to/tmp export TMPDIR fi
テストするには、次のコマンドを実行して、構成されている TMPDIR が返されることを確認します。
$ ssh <username>@127.0.0.1 '/bin/sh -l -c "echo \${TMPDIR}"' /path/to/tmp
メモ:
TMPDIR パスの前に追加の出力が存在することがあります。たとえば、NBU Appliance ではバナーが表示されます。
TMPDIR は、詳細パラメータ NBU_SSH_TMPDIR を使用して、コレクタ内のすべてのターゲットサーバーまたは選択した一連のターゲットサーバーに対して設定できます。ターゲットサーバーのプロファイルに TMPDIR が設定されている場合、この値は上書きされます。
NBU_SSH_TMPDIR=/path/to/tm